長男も来年は4年生になるので、塾に行かせようかと思うのですが、
今年までは、家庭学習で頑張っていこうかと思います。
というよりも、塾のほとんどが4年生からのスタートだからですけれどね。
頑張って、良い学校に行ってほしいですね。
家庭学習は、
算数の文章題、
国語の読解力の問題、
算数パズル、
漢字
をできるだけ、毎日1ページはさせるようにしています。
学校の宿題もあるので、これが限界かと。
前はもっとやらせていたのですが、子どもが学校のアンケートで、
「休みたい」って書いていたので、勉強量を減らしました。
勉強させすぎて、反発されてもまずいので、加減が難しいですね。